
講師のマツダ紙工業株式会社様による、モノづくり体験教室の、ダンボール貯金箱体験教室が行われました。

段ボールにあらかじめ切り込みや折り目が入った教材を、組み立て図を見ながら貯金箱の形に作り上げていきます。

一つ一つが複雑な形状のため、慎重に切り離していきます。

山折、谷折りがわかりにくく、お友達に教えてもらいながら組み立てている子もいます。

いくつものパーツを組み合わせていくため、図面を見ながら組み立てていきます。

小さなパーツもあり、それらを組み込む作業も、丁寧に行います。皆、真剣です。

特に説明が必要な細かい作業は、講師の先生も丁寧に説明して回ります。

組み立てられた段ボール貯金箱には、皆思い思いの絵を描いたり、色を塗ったりしていきます。
トラ柄のバスをお手本に、一生懸命描いています。

お家の猫ちゃんをモデルにイラストを描いていました。アイディア次第で表情は様々です。

こちらはサンプル作品です。
でも、子どもたちの作品の方がオリジナリティ溢れていて、楽しいなぁと感じました。
講師企業

〒577-0827 大阪府東大阪市衣摺5-14-24
TEL:06-6728-8501 (8:30~17:30) ※土日祝除く
▼モノづくり体験教室の詳細はこちらをご覧ください。
▼モノ作り体験教室へのお問い合わせ、
取材は下記までご連絡下さい。
〒577-0011 東大阪市荒本北1丁目4-17 クリエイション・コア東大阪410号室((株)ロダン21内)
TEL : 06-6745-2337 FAX : 06-6743-0122