2018年 4月 18日(水)
モノづくり体験教室を請け負ってくださっている講師の方々をお呼びして、役員と理事の方々と事務局員とで食事会を行いました。
撮影は事務局と役員である株式会社フジキン シニアマネジャー島田様より(転載・承諾済)
皆様忙しい中お集まり頂き、誠にありがとうございました。
机の感覚が狭く申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、こうやって講師の方々が揃い、お喋りできる場は滅多にないので、とても新鮮でした!
一企業の代表取締役社長様や会長様、従業員様や専属講師様、そして市役所の室長様、室次長様方と接せれる貴重な体験でした…。
お弁当は株式会社華栄様の和食弁当でした。
今年は食事会に間に合うよう活動レポートも制作でき、講師の方々にその場で読んでいただく事ができました。
皆様ご自身の体験教室のページを探していらっしゃいました。どの体験教室も素敵な写真ばかりで選ぶのに苦労しました…!
そしてなにより、今後の活動として様々なご意見を頂戴できました。
こちら起立して頂いているのは「ねじの仕組み体験教室」の講師(株)コノエのシニアマネージャー紀野様、右の女性が森田様です。
紀野様はTVでモノづくり体験教室の講師として出演していただきました。近所の小学生に声をかけられたり、お知り合いの方との話題になったり、なんだか照れくさいとおっしゃっていました。
こちら左から、新しく今年「バネのおもちゃ体験教室」で講師を請け負ってくださったフセハツ工業(株)代表取締役社長 吉村様。
次に起立して頂いているのが「めっき・ダーツ体験教室」の講師 日清工業(株)専務取締役 竹本様。
その奥、女性から市役所モノづくり支援室の志水様、室次長 本田様、室長 巽様です。
やはり現場の方の声は事務局として貴重なものでした。「他の企業様がどのように体験教室を行っているのか見てみたい」という声が多く、驚きました。
こちらは「紙袋体験教室」を実施して頂いているザ・パック(株)の左から館長佐々木様、副部長大谷様、次長吉城様です。カメラ目線の佐々木様が主に講師を担ってくださっています。
こちらは「工具体験教室」を実施して頂いている(株)ロブテックス室長 杉原様と
「アートネジ体験教室」の講師 川端ネジ製作所 代表 川端様です。
ネジを使った体験教室ということで、両授業とも高学年に教えていただいています。何かコラボなど出来たら…というお話も出ていました。
こちらは左奥から「ワイヤーアート体験教室」を実施していただいている日本化線(株)主任 塩飽様、講師の福田様、講師の垣内様です。
そして右手前の女性は「ひな人形体験教室」の講師 (株)松よし人形 代表取締役社長 小出様です。社長様自ら講師を務めていただき、小学生へモノづくりの楽しさを広めて下さっています。
日本化線(株)様はTVチャンピオン極〜KIWAMI〜針金アート王決定戦という番組でTV放映されました!5月26日土曜 午前10:30〜テレビ東京系列でも放映されますので是非ごらんください。
そして主に当機構の窓口をしていますのが、奥の女性、阿部様。整理収納やアロマティークとして幅広い活動を行っているプロの講師です。慎重な性格です。
そして手前の男性が(株)中農製作所代表取締役会長 兼 当機構理事長の中農様です。とてもセンスが良くこの教育支援事業を熱く支持してくださっている方の一人です。「作図体験教室」を実施していただいている講師のNPO法人地域基盤技術継承プラザ 理事長でもあります。
両者とも、ちょっぴり照れ屋さんで、カメラを向けると顔を逸らされてしまう為横顔です…残念。
最後に皆で写真を集合写真を撮りました!
とても良い写真が撮れました。ありがとうございました。
※途中日清工業の竹本様やザ・パックの佐々木様、大谷様が用事で中座致しましたので写真には写っておりません。ご容赦くださいませ。
集合写真、真ん中の白いスカーフの女性は、当機構の事務局長 兼 (株)ロダン21代表取締役社長の横田様です。我々スタッフが正面写真を撮り忘れており紹介が遅くなりました。この方の努力があって今の事業があるといっても過言ではありません。お世話になっております。
来年も開催予定ですので、是非ご参加ください!楽しいお時間を、誠にありがとうございました!
おまけ
この日食事会のあとすぐ理事会を行ったのですが、参加してくださった当機構の役員、理事の方の雑談場を撮りました。
写真左から
東大阪商工会議所 企画調査部長・増本様
(株)板倉不動産 代表取締役会長・板倉様
(株)シナガワ 代表取締役会長・品川様
(株)フジキン 経理部シニアマネジャー・島田様(お写真提供ありがとうございます) です。
今後も個性豊かな理事や役員の方々と、ご協力頂いている企業様や講師の方々と、教育支援事業などの取り組みを盛り上げていきたいと思いますので、引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
事務員:柳生
みんなで「東大阪モノづくり応援隊」になろう!サポーター会員募集中!
東大阪市内の子ども達のモノづくり教室を応援してください。
東大阪市からの委託事業として、次世代を担う子どもたちにモノ作りの啓発を推進することを目的とし、平成15年より東大阪市内の小学校52校を対象に、5,000人の児童への「モノづくり体験教室」を実施しています。
「モノ作りの町東大阪」について、地元企業活動を子どもたちに知ってもらうことと同時に、道具の使い方、モノ作りの基本、素材の基本等を、実体験を交えながら学んでいただけます。
現在、12社の地元企業が講師となり、13教室を実施しています。
モノづくりの町東大阪市として、「モノづくりのDNAを次世代の子供たちに残したい。」
そんな思いで講師の方々はご協力くださっています。
▼「モノづくり体験教室」の詳細は下記をご覧ください。
社会教育支援事業「モノづくり体験教室」
▼サポーター会員への参加ご希望の方は、こちらをご覧ください。
会員入会ご案内
<NPO法人 東大阪地域活性化支援機構>
〒577-0011 東大阪市荒本北1丁目4-17 クリエイション・コア東大阪
((株)ロダン21内)
TEL : 06-6745-2337 FAX : 06-6743-0122
会員の皆様は、NPO法人東大阪地域活性化支援機構のサイトと、相互リンクを張るためのバナーをお使いください。
▼リンクは下記のURLへ張ってください。
みんなで「東大阪モノづくり応援隊」になろう!サポーター会員募集中!
http://npo-higashiosaka.org/?p=1093